0166-23-1755

WEB予約

予約・お知らせ:Kデンタルオフィス旭川公式LINE

白い詰め物・被せ物
セラミック治療

Medical

口元の美しさを回復し
削る量・再発リスクを抑える
修復治療

銀歯が気になる方や、歯の形・色にお悩みの方へ。
旭川市の歯医者 Kデンタルオフィス旭川では、噛む力も見た目も自然で美しい口元を目指すセラミック治療を提供いたします。

口元のコンプレックスを
解決します

*
様々な選択肢から患者さま自身が納得できる治療を
詰め物や被せ物などの修復治療は保険適用の素材から自費診療のものまで幅広い選択肢があり、それぞれに特徴や仕上がりの違いがあります。まず検査でお口の状態を確認し、カウンセリングで患者さまのご要望をお聴きします。診断結果やご要望の内容をふまえ、機能性・見た目のバランスを考慮しながら、患者さまに合う素材や治療方法をご提案いたします。
また、歯を削らずに白さを取り戻すホワイトニングにも対応しています。
健康的で美しい口元になりたい方へ
歯の色・形の
お悩みチェック
  • 口を開けると目立つ銀歯がコンプレックス
  • 詰め物・被せ物が変色している
  • 銀歯による金属アレルギーが気になる
  • 笑ったときに歯茎が目立って気になる
  • 歯や詰め物・被せ物を自然な白さにしたい
  • 歯のすき間や前歯の形が気になってしまう

一つでも当てはまる方は、
ご相談ください

詰め物(インレー)・
被せ物(クラウン)の種類

  • *
    メタルフリー治療に対応しています
    銀歯は汚れが付きやすく劣化しやすいため、隙間から虫歯が再発しやすく歯を何度も削る要因になったり、金属の溶け出しで頭痛やアレルギーなどが生じることもあります。
    旭川市の歯科 Kデンタルオフィス旭川では、金属を使わないジルコニアやセラミックなどの素材を用いる「メタルフリー治療」に対応しています。金属アレルギーのリスクや、金属イオンによる歯茎の黒ずみの心配がなく、天然歯に近い自然な白さで美しい口元を再現できます。
    その治療精度を高めるために、精密な型取りやシミュレーションが行える口腔内スキャナーも導入しています。
  • 詰め物(インレー) 被せ物(クラウン)
    セラミック(インレー/クラウン)
    • 審美性:

    • 耐久性:

    • 清潔さ:

    天然歯のような自然な透明感と色合いを持つセラミックでできた詰め物・被せ物です。
    水分や唾液を吸収しないため変色しにくく、口臭の原因にもなりません。さらに金属を使用していないため、金属アレルギーや歯茎の変色の心配もありません。

    メリット
    • 天然歯のように美しく透き通った自然な仕上がり
    • 水分や唾液を吸収しないので、衛生的で変色しにくい
    • 金属不使用で金属アレルギーや歯茎変色の心配がない
    デメリット
    • 保険適用外のため、比較的費用がかかる
  • *
    ラミネートベニア
    • 審美性:

    • 耐久性:

    • 清潔さ:

    歯の表面をわずかに削り、薄いセラミックの板を貼り付けて見た目を整える治療法です。
    変色した歯や前歯のすき間など、見た目が気になる部分の改善に適しています。被せ物のように歯を大きく削る必要がなく、最小限の処置で済むため比較的負担の少ない治療です。

    メリット
    • セラミックの貼り付けで自然な仕上がりに
    • 唾液を吸収しないため、汚れやプラークがつきにくい
    • 被せ物に比べて歯を削る量や治療費の負担が少ない
    デメリット
    • 保険適用外のため、比較的費用がかかる

セラミック治療以外にも、
入れ歯やインプラントといった
幅広い補綴治療にも対応しています。
お口の状態やライフスタイル、
ご要望に合う治療法をご提案いたします。

歯ぎしり・食いしばりから
歯や人工歯を守る

*
ナイトガード治療や咬筋ボトックス治療に対応
就寝中の歯ぎしりや無意識の食いしばりは、天然歯だけでなく詰め物や被せ物などの人工歯にも大きなダメージを与え、割れ・欠け・ヒビ・虫歯の原因となります。
旭川駅の歯医者 Kデンタルオフィス旭川では過剰な噛む力から歯を守るために、就寝時に装着する「ナイトガード(マウスピース)」や咬筋ボトックス治療に対応しています。
ボトックス治療とは噛む力の元となる筋肉である咬筋に薬剤(ボツリヌストキシン)を注射することで、過度な力そのものを緩和する治療法です。エラ張りが和らいで小顔になったり、頭痛や肩こりが軽減されるなどの副次的な効果も期待できます。
そのお悩み、
歯ぎしり・食いしばりが原因かもしれません
顎・咬み合わせの
お悩みチェック
  • 顎、顎関節が痛んだりカクカクする
  • 口が大きく開けられない
  • 奥歯や被せ物がよく割れる
  • 奥歯が大きくすり減っている
  • 奥歯がよく虫歯になる、虫歯を繰り返す
  • 朝起きたら顎が疲れている

一つでも当てはまる方は、
ご相談ください